最終更新:

808
Comment

【7451311】地元の旧帝大より東京の有名私立大学

投稿者: 時代の流れ   (ID:cUiiu/8JiYM) 投稿日時:2024年 04月 15日 16:10

早慶、上智、MARCH etc...など東京の有名私大が旧帝や神戸大などの地方難関国立よりあらゆる面で勝っています。
これは残念ですが事実です。

賢い人は地方に都落ちはしませんし、地方の人は東京の私大へ来ます。

その証拠に有名企業就職率、大企業役員、政治家などあらゆる分野で地方旧帝は東京有名私大にノックアウトされています。
賢い人が多いからですね。

我が国の首相も、世界のトヨタの社長も早稲田卒です。

地方旧帝で活躍してる方って思い浮かびません。

地方のナンバーワン進学校である灘や西大和学園も大挙して東大や早慶にやって来ます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 55 / 102

  1. 【7457286】 投稿者: ??  (ID:Ki/Z0hso8To) 投稿日時:2024年 04月 23日 21:21

    そもそも大挙して入学してるのは「東大や早慶」って書いてるようだけど
    3割とかって勝手に定義を決められても困る
    中国人が大挙して日本に観光に来てるけど、あれは3億人くらいいるんですかね??

  2. 【7457287】 投稿者: さらに  (ID:Ki/Z0hso8To) 投稿日時:2024年 04月 23日 21:22

    大挙して「蹴る」なんて日本語ある?
    国語力、大丈夫?

  3. 【7457323】 投稿者: うちの子供  (ID:7B6U5gdAR3A) 投稿日時:2024年 04月 23日 22:06

    うちの子供、今年早慶に合格して、その片方に進学したけど(勿論、SFCとかスポ科ではない)、旧帝には受かる気がしないと申しております。

    やはり5教科7科目は尊敬できますよ。

  4. 【7457346】 投稿者: それって  (ID:ESYbQkpv4cQ) 投稿日時:2024年 04月 23日 22:35

    例えば、東大に90名、早慶に8名、進学。
    あわせて98名なので大挙と言いたいということ?

    大挙とは大勢、多いこと。
    東大は大挙だけど、早慶は大挙ではない。
    こういうのを「金魚のふん」という。

  5. 【7457348】 投稿者: ??  (ID:Ki/Z0hso8To) 投稿日時:2024年 04月 23日 22:39

    金魚の糞、って意味が全然違うよ
    大挙って所詮相対的なものだから、極めて少ない阪大に比べれば多いと言えるのでは、って言っただけだけど
    誤読しておいて言い出しっぺでもないおれにからまれても知らん
    まあ、3割以上が大挙でもいいよ
    その定義なら早慶は違うね
    その定義が標準になるように願ってます

  6. 【7457408】 投稿者: ほんとに  (ID:nfHFT3KBMcU) 投稿日時:2024年 04月 23日 23:53

    全然的外れな例えで吹いた
    国語苦手すぎるだろ

    きんぎょ【金魚】 の=糞(ふん)
    (金魚の糞は長く連なって離れないところから) 長々と連なっていたり、付き従って離れないさまにいう語。

  7. 【7457432】 投稿者: 変なの  (ID:1/oq5Rkb5Gc) 投稿日時:2024年 04月 24日 00:52

    早慶へ地方から大挙していたら、早慶の首都圏出身者率か8割近くにならないよね。

  8. 【7457455】 投稿者: 傍観者  (ID:eZFSPhaNubU) 投稿日時:2024年 04月 24日 04:49

    確かに理学部や工学部等の理科系なら、旧制帝大に進学する価値は格段にあると思います。けれど法学部や経済学部の場合は微妙ですね。東大や京大は別格として阪大くらいまでなら格段に旧制帝大ですね。他の4帝大の文系では、地元の県庁や電力会社、トヨタは別格として地元の大企業に就職希望でないなら早稲田大や慶応大を中心とした都内有名大学に進学した方が、都会の切磋琢磨した環境に身を置く事が出来、人生長い目で見た時有利かも知れませんね。だけど、九州大や東北大に合格した人が、明治大や青学大等に進学する勇気があるかは未だ未知数でしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す